専門家が語る!40代の美学講座

ママだからって妥協しない!美女医が送る時短ビューティ

美女医に学ぶ!ビューティライフスタイル

・毎日、育児と仕事の両立で忙しい美女医
・スムージーを飲んだりして、一回の食事で多くの食材を摂取することを意識
・鰹節をカンナで削って、味噌汁の出汁やいろんな食材にふりかけ、アミノ酸やミネラルを補給


キレイな人の秘訣って、見た目を着飾ることだけではないはず。私生活でも常に“美”を心がけているからこそ、美しさはキープできるのではないでしょうか?
そんな仮説をもとに、第3回目も美女医として知られる湘南美容クリニック渋谷院春山いずみ先生にご自身のライフスタイルについてお話を聞いてきました!


今回お伺いしたのは……

湘南美容クリニック 渋谷院
東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5F
電話番号:0120-5489-02(9時23時受付)
診療時間:9時18時(予約制)
年中無休

子供中心の生活だからこそ、ながら美容は欠かせない!

今回お話をお伺いしたのは、湘南美容クリニック渋谷院に勤める春山先生。二児の母でもある春山先生の毎日は、とにかく時間との戦いだという。

春山先生:朝起きるのは6時30分。30分でご飯を作って、子供たちに食べさせて自分も準備して、7時30分には自宅を出発します! とにかくギリギリまで寝ていたいし、毎日時間との戦いです(笑)

そう話す春山先生ですが、時間がないとは思えないほど完璧な装い。その秘訣はどこにあるのでしょうか?

春山先生:できるだけ“ながら美容”じゃないですけれど、時間がない中で取り入れられることをしようと心がけていますね。
例えば、同じ食事でもより多くの食材を食べるようにするとか。
1日に必要なのは30品目と言われていますが、一回の食事だけでも多くの食材を摂取するように気をつけています。
トマトを入れてみたり、緑の野菜を入れてみたり、ミキサーでスムージーを作ってみたり。
食材にプラスして、ゴマをかけたり、きな粉をかけたり、生姜を入れたり、とかですね。そういうちょっとした工夫で、体のためにできることを考えていますね

アミノ酸やミネラル豊富な鰹節を自宅で削る生活

そんな風に食事に気を使っている春山先生が、最近特にハマっている食材があるという。

春山先生:半年ほど前に鰹節を削るようのカンナを購入して以来、自宅で鰹節を削っているんです。
それまではお味噌汁などにもだしの素を使っていたのですが、添加物とかもいろいろ含まれているのがちょっと気になっていて。
でも天然の鰹節を使えばそんな心配もないし、ミネラルやアミノ酸も豊富で体にもいいかなと思って始めました。
正直とってもおいしいし、いろんな食材にかけられるのも嬉しいですね。ビタミン類やカルシウムなども含まれているので、子供たちの健康を考えたときにもいいなって思っています。
それに鰹節を自宅で削っているって聞くと、なんかやっている感ありませんか(笑)? その感覚も好きですね

鰹節削りは、お子さんも楽しんでやってくれるそうなのでおすすめだそう。それ以外にも、春山先生はモチベーションを上げるために行っていることがあるという。

月に一度の美容日を設定してモチベーションUP!

春山先生:時間がないから美容日を月に一度ほど決めて、まとめて行うようにしているんです。
仕事柄もあるので、その日にレーザーやピーリングを行ったりとクリニックで行う施術もするし、同じ日にまつげエクステをつけに行ったり、美容院へ行ったりと、まとめて自分のために使う時間にしています。
そうすると『その日まで頑張ろう!』とやる気がでるので、モチベーションアップにつながっておすすめです♪

とにかく自分のための時間を極力減らしながらも、美しさを保つために努力をしている春山先生。美白用のサプリメントを積極的に摂るなども欠かさないそう。

子供がいるから……と諦めている人! 言い訳をする前に、春山先生を見習って“時短美容”取り入れてみてくださいね♥

春山いずみ先生の詳しいプロフィールはこちらから!

次回はこちら

<<専門家が語る!40代の美学講座一覧に戻る

同じカテゴリーの最新記事