専門家が語る!40代の美学講座

乾燥肌の原因と対策を 美女医に学ぶ、すっぴんもっちり肌キープ術

今回のテーマはずばり「乾燥」。
乾燥はあらゆる原因で起こりますが、原因をきちんと知ることで効果的な対策ができます。
前回に引き続き、すっぴんもっちり肌の持ち主である院長の平田麻梨子先生に、加齢による乾燥の原因と対策についてや、すっぴん肌を維持する秘訣についてお話を聞いてきました。


取材にお伺いしたのは・・・

湘南美容クリニック 表参道院
東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル8F
電話番号:0120-489-660(9時〜23時受付)
診療時間:10時〜19時(予約制)

ずばり! 歳を重ねると自然と乾燥する

加齢による乾燥は自然と引き起こるもの。
しかし、原因を知り対策さえ押さえておけば乾燥知らずのすっぴん美肌を目指せます。

−−そもそも乾燥の原因って?

平田先生:まず、肌の水分を保つ要素は3つあります。
①皮脂膜・・・皮膚の表面は角質層で覆われていて、その上にあるのが皮脂膜
②天然保湿因子・・・角質層にあるもの
③細胞間脂質・・・角質同士をつなげている細胞と細胞の間にあるもの
この3つが角質層にあって、肌の水分を保ってくれているんです。
このどれかが減ると、いわゆる「乾燥」の原因になってしまいます。

−−加齢による乾燥はこの3つの要素が関わるんですか?

平田先生:はい。どういうことかというと・・・
①皮脂膜・・・男性ホルモンが多いとたくさん分泌しますが、歳をとると、男性ホルモンが減って皮脂の分泌が減るので乾燥します。
②天然保湿因子・・・ターンオーバーで作られるのですが、加齢によってターンオーバーが乱れます。それに伴って天然保湿因子も減り乾燥が生じます。
③細胞間脂質(セラミド)・・・これもターンオーバーで作られるのですが、加齢によってターンオーバーが乱れます。それに伴ってセラミドが減り乾燥していきます。
つまり、年齢を重ねると自然と乾燥しやすくなるということなんですよ。

予防と対策次第で乾燥知らずのすっぴん美肌に!

−−できる限りすっぴんもっちり肌を保ちたい!!
乾燥にとってNGなこと、自宅でできる乾燥ケアを是非教えてください。

平田先生:乾燥のケアは、自宅でのセルフケアが一番大事になってきます。
乾燥にとってNGなことは、
①摩擦・・・摩擦が起きると肌表面が傷つき乾燥の原因に。
②熱いお風呂に長く入る・・・角質がふやけてしまい、せっかくある天然保湿因子が流れてしまい乾燥の原因に。
自宅でできる乾燥ケアは、
①洗ったら即保湿
お風呂は表面の皮脂を洗い流している状態なので、細胞間脂質が流れてしまいます。
ですので、当然お風呂上がりは即保湿が鉄則。
服を着る前にまずは保湿ケアを行うくらいの気持ちが大切です。
また、朝は顔を洗い過ぎない方がいいです。夜のうちに一番細胞が作られるので、
朝一でゴシゴシ洗いすぎると流れてしまうんです。ぬるま湯で洗うぐらいでいいでしょう。
そしてとにかくすぐに保湿してください。
②紫外線ケア
春夏はどんどん紫外線量が増えるので、特に紫外線ケアが本当に大切!まさに紫外線はすっぴん美人にとって大敵で、乾燥・シミ・ソバカス・シワすべての諸悪の根源。日焼け止めをこまめに塗るなど、入念に対策を。
③インナーケア
魚に多く含まれている必須アミノ酸は、細胞間脂質のセラミドを作る材料に!食べ物からも乾燥ケアはできるんですよ。

−−季節の変わり目の乾燥ケアって?

平田先生:季節の変わり目は、肌が弱っている状態なので過度に刺激的な保湿はしない方がいいですね。
例えば春は花粉や紫外線で肌が敏感になってしまっています。
高機能で保湿能力の高いスキンケアを使うより、皮膚科で処方されるものでケアした方が安心です。

−−乾燥が原因でニキビ・吹き出物が出る場合もありますよね?
その原因ってなんでしょうか?

平田先生:乾燥すると、肌を通常の状態に戻すために余計に皮脂が出てしまいます。
すると毛穴に皮脂が詰まって炎症が起きてしまい、ニキビ・吹き出物ができてしまうことがあります。
これも加齢が原因でターンオーバーが乱れてしまったことで起こりますね。

−−クリニックでケアするとなるとどんなケアがありますか?

平田先生:
ピーリング・・・ターンオーバーを正常に戻してくれます。
イオン導入・・・通常の美容液などは浸透率が5%ぐらいだと言われています。イオン導入は電気をあてることで、細胞間が開き、保湿成分の浸透が80%ぐらいに上がります。
③おすすめ保湿アイテム。ベビースキン・・・へその緒からとっている成長因子が入っていて皮膚そのものを若返らせてくれます。これは代謝を良くしてくれるので乾燥も改善しやすくなります。

−−誰もが羨む、すっぴんもっちり美肌の持ち主の平田先生。
先生の自宅ケアってどんなことをしていますか?

平田先生:お風呂上がりの保湿は絶対に欠かせません。
お風呂から出て、水気をふいた瞬間、即座に顔・ボディ共にたっぷりと塗っています。
化粧品は大好きなので、化粧水・美容液・オイル(乾燥時)・乳液をたくさんの量を塗るのが私の美習慣です。
肌の状態に応じてチョイスしていますよ。毎日の継続がすっぴん美肌を作るんです!

平田先生の解説で、「乾燥」の原因と対策の理解が深まりました。
先生のすっぴん美肌の秘訣、参考にしたいですね。
毎日の継続的なケアで、あなたもすっぴん美肌を目指しましょう。


取材・文:金原麗子
ビューティフルエンスプロデューサー/美容ライター
「美容」によって自身の人生が大きく変わった経験から、影響力を持った憧れられる女性をプロデュース。
「垢抜け力」が平凡女子の人生を変える!3ヶ月でお手本になるほど憧れられる「センスの磨き方」主宰。
その他、セミナー講師、各美容メディアにて記事執筆にたずさわるなど幅広く活躍中。

<<専門家が語る!40代の美学講座一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

同じカテゴリーの最新記事