40代女子が美しくなる方法

見た目年齢差に驚愕?同じ40代女性なのに何が違うの?と感じたら

同窓会やママ友とのランチ会などで久しぶりに同じ40代の女性にあった際に、「ええ?この人だけ、どうしてこんなに若々しいの!?」なんて感じることありませんか?

みんなと同じように年齢を重ねているはずなのに、一人だけお肌はツヤツヤでたるみもくすみもない…。そんなきらきらした女性、時々いますよね。

「何か特別なことしてるの?」ときいても、ほぼ100%の確率で「何もしてナーーーい」と答えるでしょう。

とはいえきっと何か若々しくいるための秘訣があるはず。本当はもっと突っ込んで聞きたいけども、あまりせっつくのも恥ずかしいし…。

30代までは若さによって美容を維持することもできても、40代以降は老化や更年期が進んでくるタイミング。

特に結婚や出産を経験すると、日常の中心は子供や旦那さまになり、どうしても自分へのケアは後手後手になりがち。本当は朝の洗顔後のお手入れや日々のメイク、髪型やファッションももっとトレンドを取り入れて新しいものに挑戦したいものの、なかなか難しいものです。

さらに40代以降は、日々のケアや努力によってその差はますます広がるとはわかっていてもなかなか時間も取れないことに焦りを感じることもあるかもしれません。

同じ40代でもいつまでも若さを保ったままの女性の秘訣とは何か、今回はそのあたりについて調査しました。


■40代の女性のこんなところが見られている

すっぴん美人推進委員会スタッフでは、独自に40代の男性30人(経営者、会社員、飲食店経営、インストラクターなど)に、「魅力を感じる40代女性」についてアンケートを取ったところ、こんな意見をいただきました。

・落ち着きがありしっとりしている人
・化粧やメイクではなく、すっぴんの肌がきれいだと魅力的
・変に盛りすぎているよりも等身大がいい
・笑顔が自然な人。怒ってたりぶすっとしてない。
・自然体だけど劣化しないように陰で努力している人
・教養やマナーがある女性は、話をしていて安心する
・何かお高くとまってたり上から目線の女性ってたまにいるけど扱いに困る

40代女性は、化粧やヘアスタイル、ファッションに気を付けることはもちろんですが、魅力のポイントは綺麗な「素肌」と40代らしい「性格」ということなのでしょうか。

20代、30代のころのような「若さ」による美しさ・魅力は年齢と共に難しくなってくるもの。

40代女性が目指すものは落ち着きや品のある魅力、そしてさらに、「すっぴん肌」の美しさの2つがポイントのようです。


■40代女性が日々の生活で気を付けるポイント①行動編

いつまでに魅力的な女性でいるために。そのために私たちがすべきことは何でしょうか。

様々な意見があるとは思いますが、編集部では以下のように考えました。

〇前向き思考

「夫が家事に非協力的なので自分の時間を取ることができない」

「マンションのローンもたくさん残っているし、全然自分のためにお金が使えない」

「子供が3人もいて世話をしているうちに1日が終わってしまう」

どの方のお気持ちも、よくわかります。

40代ママには家族や日々の家事はもちろん、ママ友、保育園や学校のお付き合い、マンションや教育ローン、さらにおばあちゃん・おじいちゃんのことなど、本当に様々な悩みがあるものです。

ついつい愚痴ってしまいそうなこともありますが、できるだけ前向きな言葉を発することが大切です。

日々発している言葉が、表情や性格、ひいては環境にもつながっているともいわれています。

まずはとにかく笑顔で、前向き思考になることが大切です。

〇姿勢

電車や喫茶店はもちろん、信号待ちの一瞬のタイミングでも、多くの人がスマホを見るような時代になりました。もちろん時代の流れなのでそれが悪いということはありません。

ただ、スマホを長時間使用することで肩こりに悩まされる人が増えているのは事実です。長きにわたって前傾姿勢をしていると、次第に普段の立ち姿も姿勢が悪くなってしまいます。
これは40代の女性に限らない話ですが、姿勢が悪いだけで急に老け込んで見えてしまうので注意が必要です。

さらに、常に姿勢よくシャキッとしていると、若々しく魅力的にみられるだけではなく、実際に美容的な効果にもつながります。

姿勢をよくして背筋を鍛えることで、お腹が自然と引き締まりウェストがシェイプアップされてきます。猫背を解消できることはもちろん、40代女性に多い下腹ポッコリの症状にも効果的であれば、ますます姿勢を意識しようかなと思いますよね!

〇呼吸

日々な何気なく息を吸って吐いている人がほとんどですが、実は呼吸法は、禅などでも取り入れられている訓練法のひとつです。自律神経を活性化する効果もあり呼吸を意識するだけで、幸せホルモンといわれるセロトニンの分泌を促進することもできるそうです。

呼吸法は、息を吸って吐くことを意識して行うことがポイントです。

・ゆっくりと落ち着いて口から少しずつ息を吐く。
・お腹が膨らむのを意識してゆっくりと息を吸う

これをできるだけゆっくりと10回ほど行ってみてください。身体がリラックスしてくるのを実感することができると思います。

リラックスは健康・美容面でとても大切なこと。生活や人生に息抜きを入れるためにも、時々呼吸に意識をしてみることをお勧めします。

40代女性が日々の生活で気を付けるポイント②美容編

行動を少し意識改革するだけでも、40代女性はもっと魅力的になれますが、より外見面での魅力に直結するものは美容面でのケアでしょう。

40代の有名人といえば、

天海祐希さん (1967年8月8日)
鈴木京香さん (1968年5月31日)
石田ゆり子さん(1969年10月3日)
永作 博美さん(1970年10月14日)
常盤貴子さん (1972年4月30日)
松雪泰子さん (1972年11月28日)
深津絵里さん (1973年1月11日)
梨花さん   (1973年5月21日)
篠原涼子さん (1973年8月13日)
松嶋菜々子さん(1973年10月13日)

などが代表的に上げられます。

皆さんの共通している点はやはり、

・しみ、くすみ、などの肌トラブルがない
・たるみがない

という2点が大きいと思います。

若い頃は「目が大きい」「まつ毛が長い」「鼻筋が通っている」「唇があつい」といった点が美人のポイントになりましたが、年齢を重ねても魅力的な方々に共通しているのはお顔の作りはそれぞれ違っても、キメ細かやかでハリがありトラブルのない肌という点ではないでしょうか。

さらに40代女性の多くが悩むであろう、まぶたや頬、ほうれい線といった箇所のたるみがなけれ、魅力的な上に年齢よりも若くみられるようになります。

40代女性の美容面でのポイントとしては、「美肌の維持」と「たるみケア」の2点が最優先事項になるでしょう。

家事や育児に忙しい40代女性は、どうしても自分に使える時間もお金は限られがちです。ですが、本当によいものを効率的に取り込むことで、今以上に美しく魅力的な姿になることができます。

魅力的になるには様々な方法がありますが、意識改革と肌ケアは、様々な美容法の中でも効率的で、リーズナブルに取り込むことができます。

すっぴん美人推進委員会では、40代女性が今よりもっと魅力的になるようなコンテンツを掲載しています。特に美容面に関しては、美肌(しみ・くすみ・ニキビ・毛穴対策)やたるみケアに関連する情報を中心に掲載していますので、ぜひ参考にされてみていただけるとありがたいです。

<<40代女子が美しくなる方法一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

同じカテゴリーの最新記事