ルミ様のスキンケアレッスン

老け見えの原因がわかった!「縦長毛穴」よ、縮み賜え!!

・体質的にベタベタ肌は、オメガ-3に代表されるような良質な脂(あぶら)をメインにすることをオススメ!
・クレンジングや洗顔時のこすりすぎて大事な油分を、自分の手で根こそぎ持っていくので要注意!
・週1〜2回のラップを使ったマスクで、ぷるぷる肌を再現して“すっぴん美人”に!

朝起きぬけのブサイク顔。うわっ…我ながら…キツイ…。
リアル年齢出まくりの理由は、涙の形にたるんだ毛穴だぁーっ。
重力にさからえなくなるお年頃女子は、尻や胸より、気にすべきは「毛穴」ッ!
貴重な皮脂を垂れ流す、にっくき「縦長毛穴」を一刻も早く縮めたい。
ルミ様の必殺テクニックで、今すぐ緊急縮小ケアよ!!

松本ルミ

ヘア&メーク集団「有限会社グラマー」代表。
短大卒業後、国内メーカー勤務中にヘアメークに目覚め、1998年に東京・表参道にてメークアップオフィスを設立。
ブライダルをはじめとするヘアメークのアテンド、メークアップセミナー等を中心として、国内外問わず幅広い事業を展開している。


はぁ…。

ちょ、なに。そばでため息つかれると、若さが吸い取られる気がするんですけど。

これ見てよコレ。
毛穴

まあ!立派な毛穴!

ひどいでしょ
ひどいでしょ。ここんとこ、毛穴が涙みたいな形してんスよ…。

涙の毛穴。さすがにアイドルは歌わなさそうなタイトルね…。

あらららまー。どうしたの? 徹夜が続いてる? ずいぶんパックリ開いてまぁ。

ルミ様ぁぁぁ。

長時間労働でファンデも落とさずにいるから、毛穴が窒息死してるわよ!!!

窒息死!
窒息死!

泣ける。

泣ける。

しかも加齢で重力に負けて肌がたるんでる。肌がたるむと毛穴も一緒に引っ張られてたるんでいくから、縦長毛穴になっちゃうのよ。
縦長毛穴

マジ…。やばいわ。帰って鬼ピーリングするわ私。

コラーーーッ!!! 毛穴を縮める前に、まず「開かせない」ことを意識しなさいっ!! 毛穴が開く原因のほとんどは、スキンケアのし過ぎっ。特に順子ちゃんは、放置と過保護の繰り返しで毛穴が疲れ切っちゃってるのよ。毛穴虐待よ!虐待!

ヒィッ!虐待!

毛穴が開くパターンは、肌質によって違うの。もともとの体質として皮脂分泌が多いベタベタ肌タイプの人と、乾燥を防ぐために皮脂が過剰分泌されてしまっている乾燥肌タイプの人、2種類あるのね。

体質的なベタベタ肌の方は、食べ物の改善がいちばんの近道。脂質を取るときは、オメガ-3に代表されるような良質な脂(あぶら)をメインにすることをオススメするわ。毎日使ってる調理用のオイルを亜麻仁油に変えるだけでも、目に見えて変わるわよ。
亜麻仁油

だけど、大人女子の毛穴の悩みは、肌の乾燥が原因の場合がほとんどなのよね。そしてその乾燥を招いている最大要因が、クレンジングや洗顔時のこすりすぎ(摩擦)。薄い大人肌に残された大事な油分を、自分の手で根こそぎ持ってっちゃってるわけね。

この乾燥を防ぐためにおすすめなのが「ダメ押し保湿」。

ダメ押し!

保湿!

お風呂上がりで乾ききる前の肌に、化粧水をたっぷり1度、2度、3度…。何度も何度も化粧水を「ダメ押し」していくの。化粧水が渇ききる前に、ラッシュ!ラッシュ!で潤いを注ぎ込む。とにかく、しつこく何度も繰り返すことで、肌が本当に潤っている状態がわかるようになるわ。

それはやったことない! 簡単なのにやったことなかったわ! 目ウロコ!

このとき、手のひらはぜったいに強く当てちゃダメ!! 肌にふれるかふれないかくらいのソフトさ、肌にふれることなく手のひらの温度を感じられるくらいの微妙な接触で、やさし~く!やさし~く!行うのがポイントよ。
微妙な接触

そして、美容液、クリームが終わったら、「ラップ」を使ったマスクをしてみてね。週1~2回くらいやってみるだけで、かなり違いを実感できるわよ。
「ラップ」を使ったマスク
10cm×5cmくらいにカットしたラップを、毛穴が目立つ頬・鼻のまわりに貼って5分ほど置いておくだけ。お高ーい美容マスクなんか買わなくても、みちがえるほどぷるぷるの肌が戻ってくるわよ!
頬・鼻のまわりに貼って5分ほど置いておく

そもそもね、大人の肌は繊細なの。若いピチピチの肌と違ってダメージに弱いんだから、大事に大事にさわってあげないとダメよ。

ついやっちゃいがちだけど、シャワーを直接顔にあてるのもNG。マイクロスコープでみると、シャワーをあてたあとは、水流の勢いで角質の形があきらかに変わっているんですってよ。
シャワー直当て、ダメ!ゼッタイ。
シャワー直当て、ダメ!ゼッタイ。

熱いお風呂や温泉に入ると乾燥が早いでしょ? 洗顔もぬるま湯よりほんとは水がいいのよね。水をためて、手ですくい、そっと20回ほどすすぐ気持ちで。手は肌にやさし~く触れる程度よ。

そんなにやさしく・・・してあげたこと・・・ない・・・。

“手当て”って言葉があるでしょ? まさに「手」を「当てる」感じで。気功師になったつもりで、指先から気を出すイメージにするといいわ。

(ルミ様マジで指先から気が出てそう・・・)

あとね、肌は1日単位で見ないこと。私はいつも、毎日同じルーティンでスキンケアをするんじゃなくて、肌の状態を一定に保つことを意識しているの。例えば、パサついてるなというときは洗顔料を省いたり、化粧水を2回入れたりするし、肌に元気がないときは美容液を多めにしたりして、日々メニューを変えてるのよね。

毎日、スキンケアを変える…!? その発想はなかったわ…。

自分はここまでやりたいけど、肌には必要のないケア、というものもあるのよ。だから、自分にとってのベストコンディションを知るために、朝必ず肌に10秒でも20秒でも触れて、今日の自分の肌状態をチェックしてほしいのよ。

そして一番大事なのは「もう歳だから。」という意識! その言葉を細胞ちゃんはしっかり聞いているからね!

ルミ様クラスになると細胞の気持ちもわかるのね(ゴクリ)。

まさに魔女・・・。マジのやつじゃないですか。

<<ルミ様のスキンケアレッスン一覧に戻る

同じカテゴリーの最新記事