ルミ様のスキンケアレッスン

ラメ入りでメイク効果もある乳液が登場!今年はスキンケアの概念が大きく変化しそう!

スキンケア基礎講座10 乳液&クリーム編

ラメ入りでメイク効果もある乳液が登場!
今年はスキンケアの概念が大きく変化しそう!

スキンケアは、日々研究が進み進化しています。そこでこのシリーズでは、永遠の「すっぴん美人」を目指す女性のために、美肌の研究家・メイクアップアーティストが最新のスキンケア方法をご紹介。

さて今回の「ルミ様のスキンケア講座」では、今年イチオシのルミ様おすすめの乳液をご紹介します!


ルミ様のイチオシ乳液

資生堂 ホワイトルーセント オール デー ブライトナー N
50g 6,000円(税抜)

妙齢を過ぎると肌は自然と乾燥しがち。そこで、すっぴん肌でも奥までしっとりした肌を維持するためには、化粧水とあわせて質がよい乳液やクリームタイプのケアがポイントになります。
乳液・クリームは、まさに肌のうるおいを閉じこめる「フタ」。スキンケアには欠かせないものですが、特にこの数年、乳液の進化がめざましいのだそう。

「ここ1~2年の流行である『ツヤ肌』は、いかにもな“塗りました感”を出さないように仕上げるのがポイントです。マットな質感よりも、肌のツヤを見せる自然な素肌感が特徴なので、乳液や下地で肌色だけ調整して、ファンデーションは使わない!という人もいるくらいです」(ルミ様)

そんな「ツヤ肌」時代にピッタリの乳液がコチラ。

そう。乳液なのにラメ入り! ほんのり色づいて、肌を明るく見せてくれるんです。

「SPF50+、PA++++なので、日焼け止めも兼ねていますよね。これ一本で化粧下地にもなる、すっごく優秀な薬用美白乳液なんですよ」(ルミ様)

美白有効成分4MSKを配合し、効率的にメラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防いでくれるという資生堂 ホワイトルーセント オール デー ブライトナー N。

朝のひとぬりで保湿+美白+UV+下地を兼ねてしまうとは・・・。すごいわ・・・!なんて子・・・!

「今年の乳液はほんとに優秀なものが多くて、保湿だけでなく美白からカラーコントロールまでいろんな機能を兼ね備えたものがたくさん出ています。つまり、スキンケアとメークの境目がだんだん曖昧になってきているのですよね」(ルミ様)

少量を手に取ってのばすだけで

このツヤ! ひとぬりで肌色がトーンアップします。

今年はもしかしたら、スキンケアとメークの概念がガラリと変わってしまうターニングポイントの年なのかも。これまでルーティンになっていたスキンケアや、長く使っていたアイテムを、あらためて見直すチャンスかもしれません。

「固く考えすぎず、便利なものはどんどん取り入れていきましょうね♪」(ルミ様)

松本ルミ

ヘア&メーク集団「有限会社グラマー」代表。
短大卒業後、国内メーカー勤務中にヘアメークに目覚め、1998年に東京・表参道にてメークアップオフィスを設立。
ブライダルをはじめとするヘアメークのアテンド、メークアップセミナー等を中心として、国内外問わず幅広い事業を展開している。

 

<<ルミ様のスキンケアレッスン一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

同じカテゴリーの最新記事